職種紹介・先輩社員インタビュー
工事グループ(土木施工管理)
現場管理における管理や監督をする仕事。
職種紹介
地盤とは施設や建築物などを支える基礎となる土地のことです。その地盤が軟弱地盤の場合、その地盤が建築物の荷重に耐えられるよう地盤補強する必要があります。
地盤補強した場所は建物が建ってしまえば目に見えませんが、数十年後まで建物を支えるために行う建築工事の中でも非常に大切なフェーズです。
その大切なフェーズである地盤補強工事のスケジュールなどの管理、工事を進める上で必要な協力会社や材料の選定及び発注、工事が完成した後の報告書の作成などが主な仕事内容です。
先輩社員インタビュー
Q 入社のきっかけ、動機を教えてください。
A 以前から建設業に興味があり、学校でも建築を学習していたので、入社しました。
Q 入社してからの仕事内容と現在までのキャリアを教えてください。
A 入社してから4年目までは、地盤補強の工事が必要か判断する調査を担当していました。その後は地盤補強工事の工事管理を行っています。
Q 現場管理の面白み、楽しさ、やりがい、難しさなどを教えてください。
A やりがいとしては、お客様にとって多分一番高額と思われる買い物である住宅の建設に携われていることです。
Q 今後の目標や挑戦したいことを教えてください。
A 一戸建住宅や低層アパートの工事だけではなく、マンションや店舗等の大きな現場の工事監督にチャレンジしてみたいです。
Q これから入社される方へ伝えたいことがありますか?
A ユンボなど重機に乗ってみたい方や、現場管理をやってみたい方にはやりがいある仕事だと思います。
新卒採用
- 新卒採用応募の方はこちら
中途採用
- 中途採用応募の方はこちら